無駄な動きで1週間で1㎏減!?意外と効果的な無駄な動きダイエットとは?

ピラティス・ダイエット
スポンサーリンク

無駄な動きダイエットとは?忙しくても続くシンプルな方法!

ダイエットをしたいけど、運動が続かない…そんな人にぴったりの方法が「無駄な動きダイエット」です!

このダイエットのルールは簡単。「とりあえず暇な時間は常に動く」ただそれだけ!動き方も決まっていないので、腰を振ったり、腕を振ったり、足踏みをしたり…好きな動きを好きなタイミングでやるだけ。

特に、以下のような人にはおすすめです。
・ダイエットを始めても三日坊主になりがち
・運動の習慣がない
・動画を見ながらのエクササイズが面倒くさい
・スキマ時間を活用して効率よく痩せたい

運動が苦手な人でも気軽にできるし、時間や場所を選ばないのがこのダイエットの最大の魅力です!

おすすめの動き方

「無駄な動きダイエット」は特に決まった動きがあるわけではありませんが、効果的にカロリーを消費するためにおすすめの動きをいくつか紹介します。

腰振りダンス

  • 左右に腰を振るだけの簡単な動き。
  • テレビを見ながら、スマホを見ながらでもできる!
  • 腹筋やウエスト周りの引き締め効果も◎

腕をぶんぶん振る

  • 両腕を大きく振るだけ。
  • 肩こり解消にもなるのでデスクワークの合間にもおすすめ。

つま先立ちでステップ

  • かかとを浮かせたまま、小刻みに足踏み。
  • ふくらはぎの筋肉を刺激して、むくみ対策にも!

階段の上り下り

  • エレベーターを使わず、階段を利用するだけで運動量アップ。
  • 家の中なら、一段を上り下りするだけでもOK!

その場スキップ

  • 実際にスキップするように、軽くジャンプ。
  • 有酸素運動になるので、脂肪燃焼効果も期待できる!

基本的に「なんでもOK」なので、自分が楽しく続けられる動きを見つけてみてください♪

私は階段をダッシュで駆け上がったり、髪を乾かしてるときに腰振りをしたり、暇なときに無駄に激しい動きをしたりしています。

意外と息が上がるので、脂肪燃焼に効いているのではないかと思います!

無駄な動きダイエットのポイント

続けるためには、無理なく日常生活に組み込むことが大切です。

1回の時間の目安は?
1回数秒~数分でもOK!とにかく「気づいたときに動く」が大事。

どんなタイミングでやると続けやすい?

  • 歯磨きをしながら腰振り
  • テレビを見ながら足踏み
  • 電話をしながら腕を振る
  • 料理中にステップを踏む
  • 待ち時間(電子レンジ、信号待ちなど)にスクワット

「何かしながら動く」ことで、わざわざ運動の時間を取らなくてもカロリー消費ができます!

脂肪燃焼を期待するのであれば、理想は20分間程度続けることです!

アニメやドラマを見ながらだと、意外と一瞬で20分すぎるのでおすすめです!

【体験談】実際に1週間やってみた結果

試しに「無駄な動きダイエット」を1週間やってみました!

📅 1日目
とにかく動くことを意識。歯磨きしながら腰を振ったり、スマホを見ながら足踏みしたりしたけど、最初は忘れがちだった

📅 3日目
だんだんクセになってきて、座っていると「動かなきゃ!」と思うように(笑)アニメを見ながら適当に動きまくったけど、意外と楽しい!

📅 7日目
なんとなく体が軽くなった気がする!ウエストも少し引き締まったかも?ピラティスもしていたから、その効果もあると思うけど、体重も1kg減ってハッピー!

※実際の効果や感想は個人差があります。無理せず、楽しみながら続けるのが大事!

まとめ:無駄な動きダイエットは誰でもできる簡単な方法!

「運動は続かないけど、痩せたい!」という人にぴったりの「無駄な動きダイエット」。

ポイント
・暇な時間に適当に動くだけでOK!
・運動の時間をわざわざ作らなくていい!
・どんな動きでもカロリー消費になる!

とにかく気軽にできるので、ぜひ試してみてください♪ 無理せず続けられるから、気づいたら痩せていた…なんてこともあるかも!?

コメント

タイトルとURLをコピーしました